2022年10月30日 ウェルカムサンデー 「賑わいの神様」 ペトロの手紙一1章2節 三位一体という、キリスト教神学の神学用語を、今朝のウェルカムサンデーのテーマに掲げました。ウェルカムサンデーのような礼拝で、あまり三位一体という、一般的に初心者には難しい神学的 ...
もっと読む
2022年10月
2022年10月30日 ペトロの手紙一3章18~22節 「神を賛美する理由」
2022年10月23日 ペトロの手紙一3章18~22節 「神を賛美する理由」 今日は午後に、この場所でアフタヌーンコンサートが行われます。そこでは、皆で讃美歌も歌います。その時点で、ただのアフタヌーンコンサートではありません。キリスト教会の礼拝堂という場所で、神様へ ...
もっと読む
2022年10月16日 ペトロの手紙一3章8~17節 「苦しみの意味」
2022年10月16日 ペトロの手紙一3章8~17節 「苦しみの意味」 「苦しみの意味」という、かなり重たい説教題を掲げました。本当に生きるうえで大切な、抜き差しならぬ問題です。この「苦しみの意味」という言葉には、少なくとも二つの考え方があると思います。一つは、苦 ...
もっと読む
2022年10月9日 ペトロの手紙一3章1~7節 「人を変える力」
2022年10月9日 ペトロの手紙一3章1~7節 「人を変える力」 今朝の御言葉は、結婚式でしばしば読まれる御言葉だと思います。私も結婚前に、プリマリタルカウンセリングという結婚前のカウンセリングを、カウンセラーであり牧師でもある専門の先生から受けたことがあるの ...
もっと読む
2022年10月2日 ペトロの手紙一2章18~25節 『特異な生き方」
2022年10月2日 ペトロの手紙一2章18~25節 「特異な生き方」 今朝の御言葉には、この分厚い聖書の中でも、他に類を見ないような言葉が出てきます。このところの説教題に、「生き方」という言葉が頻繁に出て来ますが、この御言葉の受け取り方次第では、本当に生き方が大き ...
もっと読む